
奥歯のインプラント治療 治療3回目
5月7日、治療3回目。 今日は、経過観察で針みたいなもので穴の中をつついて状態を確認しる日、だとばかり思っていたのですが、抜糸しただけ...
「電子歯ブラシ・ハイジ ネットで販売中」の管理人が歯のこと、健康のこと、その他思いついたことを書いています。
5月7日、治療3回目。 今日は、経過観察で針みたいなもので穴の中をつついて状態を確認しる日、だとばかり思っていたのですが、抜糸しただけ...
奥歯をインプラントにすることにしました。 歯ブラシを売っている者としては、ほんとに情けない限りです。 本当は信用を落とすことにな...
自分で言うのも何ですが、私は怒りっぽいです。 ちょっときれやすいんですね。 今年の1月、会社の事で、社員の女性と口論にな...
3月30日(水) 今日は、11時15分から新橋のI治療院で1回の治療。 治療前の問診で目まいのことを話したら、今日は通常メニュー...
3月28日(月)、昨日の早朝、布団から起きがけに軽い目まいがおきました。 トイレに行こうと布団から出た瞬間、体の右側がUの字を逆さにし...
3月25日(金)、今日は12時から鍼治療2回。 最初に昨日の聴力検査表を見せて、取り合えず治ったことを報告。 F先生からは「よか...
3月24日(木)、朝起きて右耳の状態を確認。 昨日とさほど変わっていませんでした。 今日も11時15分から、新橋で2回の針治療。...
3月23日(水)、朝起きると、右耳の耳鳴りが明らかに小さくなりました。 聴こえも、昨日より良くなっているような気がします。 でも...
3月22日、午後6時にI治療院で鍼治療を受けました。 この日は、電力の供給量がひっ迫しているとのことで、節電が呼びかけられていました。...
3月21日(月)、朝、起きた時、布団の中で、耳鳴りが昨日より小さくなってることに気付きました。 昨日、一昨日までは、朝、布団の中でも耳...
このブログ、何だか病気やけがの告白ブログのようになってきましたが…。 タイトルの通り、突発性難聴(軽度)になってしまいました。 ...
社会保険の手続きは、今までは書類に記入して、それを年金事務所に郵送、という流れでやってきました。 今回、月額変更届を年金機構に...
昨日の雪は、1月の時よりは少なかったですね。 そんな昨日、会社の資金を、まとまったお金なんですが、メイン銀行に現金で入金しようとしたと...
会社の商品写真の編集、加工で、今まではadobeのphotoshopを使っていたのですが、 経費削減のため、先月、adobeのcret...
本日、メジャーリーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が、MLB機構から、特別表彰されました。 素晴らしいです! ほんとに、日...
耳鳴りの発症から3か月以上経ちました。 鍼治療も、9月9日で一応終了しました。 今現在、耳鳴りは、少しですがあり...
私の耳鳴りは、5月23日頃に発症しました。前にも書きましたが、耳鼻科で急性低音障害型感音難聴と診断されました。 発症当初は、朝起きてか...
前回の記事、耳のポコポコ音、5月に書きました。 あの記事を書いた時は治っていたのですが、その一週間後にポコポコが再発しました。 ...
どうも、久しぶりの書き込みになります。 このブログ、いつの間にか病気ブログのようになってしまってますが。 今回も、病気の話。 ...
鼻中隔湾曲症の手術をしたのが2020年3月25日(水)。 あれから1年と1日が経ちました。 ほんとは昨日、この書き込みを...