e-Gov、電子申請アプリケーションですが、今月15日に更新のお知らせがありました。
e-Govを起動させ、「最新版をインストールしてください」という小画面がでたので、OKを押すと、下記のスクリプトエラーが出て更新できません。
「はい」を押しても、「いいえ」を押しても進みません。
ネットで「e-Gov 更新 スクリプトエラー」で検索しても、私のような現象は起きていないようで、どうしたらいいのか、対策みたいなのは、あまり出ていませんでした。
chrome、edge、のキャッシュをクリアし、ウイルス対策ソフトもOFFにしてみましたが、だめでした。
IE11については、何か月か前に、ネットで出ていた方法で無効化していました。
いったんIEを有効化しようとしたのですが、できなくなっていて、どういう方法で無効にしたのか、以前見たネットの記事も分からなくなってしまい、IEについてはあきらめました。
e-Gov自体をいったんアンインストールして、それから最新版をインストールしようかとも思いましたが、そうすると、今のログイン情報とか、有料の電子署名の情報とかはどうなるんだろう?
いろいろ分からないことだらけだったので、電話(050-3786-2225)で問い合わせてみました。
その結果、分かったのは、このスクリプトエラーは、やはりIE11が無効化されていることが原因でした。
e-Govのサイトから手動で更新する方法を教えてもらいましたので、自分の備忘録としてここに書きます。
1 e-Govのサイトを開き、電子申請をクリック。
2 利用準備をクリック
3 利用準備のページが開くので、一番下までスクロール。
4 「3 アプリケーションのインストール」があるのでwindowsを使っている場合は、
左側のブロックをクリック
5 「名前を付けて保存」画面になるので、任意の場所を選んで保存
6 任意の場所にできた「eGovClientSetup_2.0.9.0.exe」のアイコンをダブルクリックし、
後は指示に従って操作。e-Govを最新版に更新。
以上が手動での更新のやり方でした。
最近のニュースによると、IE11は2023年2月に完全無効化となるらしいですね。
そうすると、2023年2月以降のe-Govの更新時には、今回の私のようなIE11無効化によるスクリプトエラーが多発するんだろうか。
いやいや、e-Govの運営者さんが、そうならないように対応するでしょうね。