アンガーマネジメント講座を受けた

ライフハック

自分で言うのも何ですが、私は怒りっぽいです。

ちょっときれやすいんですね。

 

今年の1月、会社の事で、社員の女性と口論になりました。

原因は自分にあるのに、それを棚に上げて、言い訳してしまい、最後は逆切れして大声を出してしまいました。

 

はぁ、自分がいやになります。

若い頃からこういう性格で、普段はおとなしい、穏やかな方だと思うのですが、

一度スイッチが入ると、カーっと頭に血が上り、大声をだしてしまう。

 

これは何とかしなければ。

 

そう思ってネットで調べてみたら、通信教育のユーキャンでアンガーマネジメント講座というのがあると知りました。

お金がかかるし、どうしようかなぁといろいろ迷ってたのですが、何かしないと、自分は変わらない、と思い、思い切ってこの講座を受けることにしました。

講座は、基礎編と実践編という2冊のテキストで勉強します。

アンガーマネジメント講座の2冊のテキスト

 

それで、基礎編をだいたい1か月ぐらいかけてよく読んで内容を理解したら、一緒に同封されていた添削試験をやります。

これはマークシート方式になっていて、できたらユーキャンに郵送で送ります。

そうすると後日に採点されて戻ってくるんですね。

私は、この試験、分からないところはテキストを見て回答してしまいました。

ですので、戻ってきた採点結果は、100点でした。

本当は見ないでやるべきだと思います。

 

アンガーマネジメント、ネットで調べると出てきますが、うーん、どうなんだろう、

自分はこの講座を受けるまで、半信半疑といった気持ちでした。

お金がもったいないなぁ、でも、この怒りっぽい性格を何とかしなければ、という思いもあって、受けてみたのですが、基礎編を読んでみて、あーなるほど、そういうことなのか、と目から鱗と言うか、非常に説得力があるというか、本当に勉強になったんですね。

 

ネットでは、アンガーマネジメントというと、怒りそうになったら、心の中で6秒間数えてみる、といった方法が出ていますね。

 

基礎編では、何故、怒るのか、その原因や、怒らないための具体的な方法が書かれています。

 

そして、実践編では、基礎編で書かれた方法以外の、様々な方法が具体的に書かれています。

 

実践編の内容をよく理解できたら、ここから本当に実践です、アンガーログという薄い日記帳に3週間、怒りの記録を書いていきます。

 

いわば、怒りの日記、怒りの記録ということでしょうか。

このアンガーログはとてもいいなと思いました。

毎日、記録をつけることで、自分の怒りの特徴が分かるようになっていきます。

 

それで、アンガーログも3週間書き終わったら、2回目の添削試験です。

これも1回目と同じで、全問マークシート方法。

この2回目の試験は、冒頭に「この試験はテキストを見ないでやりましょう」と書かれていますので、見ないでやりました。

 

ユーキャンに送った2回目の添削試験の答え

 

一昨日送ったところです。

 

アンガーマネジメント、思ってたのより、ずっと奥が深かったです。

その内容をここに抜粋して書こうかとも思いましたが、それはユーキャンの営業妨害になるんじゃないか。

ネットでも内容は出ていないと思います。書くのはやっぱりやめときます。

 

だけど、個人差はあるかもしれませんが、私は本当に怒るのが少なくなりました。

この講座を受けてよかったと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました