耳鳴りは完治しないのか?

耳鳴りの発症から3か月以上経ちました。

鍼治療も、9月9日で一応終了しました。

今現在、耳鳴りは、少しですがあります。

前にも書きましたが、「シンシンシン」というような耳鳴りが小さく鳴ってます。

耳鳴りがキーンと鳴っていた6月頃ですが、

耳鳴りについて、ある耳鼻科のサイトに、以下のようなことが書かれていました。

●耳鳴のせいで聞こえづらい?

→耳鳴のせいで聞こえが悪いのではなく、聞こえが悪いのは耳が悪いからです。そして、耳が悪いから耳鳴も起こっているのです。

●耳鳴は治らない?

→耳鳴は多くの場合、生活に支障のない程度に改善することはできます。

●耳鳴が続くと聞こえなくなる?

耳鳴が原因で聞こえが悪化することはありません

飯塚耳鼻科より)

生活に支障のない程度に改善する。

これ、今まで気づかなかったのですが、完治とは書いていません。

改善です。

耳鳴りが完全になくなる場合もあるんだろうけど、少し残る場合もある。

私の場合、少し残っている状態ですが、以前よりは確かに改善しました。

日中、耳鳴りはほぼ気になりません。

ただ、夜、一人静かにしていると、耳鳴りが鳴っているのに気づきます。

これから一生、この小さな耳鳴りと付き合っていくのか。

生活面では本当にもう支障はないのだけど、それでも耳鳴りが完全に無くなってほしいと思っています。

自分にできることは、

〇水をよく飲む。

〇運動する(ウォーキングする)

〇首押し

〇ストレスを溜めない

これぐらいでしょうか。

いつか、耳鳴りが完治することを、そうなるようようにやっていこうと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする